身体のゆがみ


こんなお悩みはありませんか?
イスなどに座ると足を組んでしまいがち
イスなどに座っているとついつい足が開いてしまう
横座りをすることが多い
肩の位置が左右で違う
腕を組む習慣がある
腕を組む習慣がある
何もない所でつまずいたことがある
立っている時、左右どちらかの脚に重心が乗っていることが多い
靴底の減り方が左右で違う
靴底の減り方が外側だけ多い
O脚がある。もしくはO脚気味だ
これらの症状は、実は身体の歪みが原因かもしれません。
身体の歪みからくる症状に関してはあまりご存じでない方も多いのではないのでしょうか。実は身体の歪みからくる症状はとても多いのです。
身体のゆがみについて知っておくべきこと
身体のゆがみとは、骨盤や背骨のずれ、筋肉の損傷や衰えなどによって身体のバランスが崩れた状態を指します。肩こりや腰痛、頭痛、むくみ、冷えなどの不調を引き起こす可能性があります。
身体のゆがみの原因となりうるものには、悪い姿勢や運動不足、妊娠や出産が挙げられます。
身体のゆがみからくる症状には、肩こり、腰痛、頭痛、むくみ、冷え、倦怠感、消化器の不調、内臓の不調、血液循環の乱れ、神経の働きへの影響、自律神経の乱れなどがあり、身体のゆがみが原因でさまざまな影響が出ることがあります。
身体の慢性的な不調や痛みがあり、病院に行ったものの原因がはっきりしなかった場合は、身体のゆがみの可能性を疑ってみることをおすすめします。
症状の現れ方は?
身体にゆがみが生じることで、次のような症状が起こりやすくなります。
①肩こりや腰痛
起こりやすい症状の一つです。背骨のカーブが乱れると、僧帽筋や背筋などの背中の筋肉に負担がかかり、筋肉が緊張してこりや痛みが生じます。
②胃もたれ
骨盤が前後に傾くことで内臓を正常な位置で支えられず、全体的に下がってしまうことがあります。その結果、逆流性食道炎になることもあります。また、下腹部がぽっこり出やすくなる傾向があります。
③冷え
骨盤の内側を通る血管が骨盤の傾きによって圧迫されると、血液循環が悪化し、下半身の冷えが起こりやすくなります。
④月経痛
内臓が下がることで子宮や卵巣などが圧迫され、女性ホルモンのバランスが乱れることがあります。そのため、月経痛などの月経トラブルを招くことがあります。
その他の原因は?
悪い姿勢や運動不足などによって筋肉への過剰な負担や筋力の低下が生じると、身体にゆがみが起こるといわれていますが、ケガや病気、加齢も原因として考えられます。
また、冷えによって血管が収縮し血液循環が悪化することで筋肉が硬くなることや、ストレスによって自律神経のバランスが乱れ血液循環が悪化し、筋肉が硬くなることも原因となる場合があります。
さらに、出産後は身体がゆがみやすくなります。出産時には産道となる骨盤が最大に開きますが、産後約二ヶ月経つと自然に元の状態に戻ります。骨盤が開くことで伸びる大殿筋などの筋肉は、妊娠中の筋力低下のために元の状態に戻りにくくなります。その結果、骨盤が傾き、身体にゆがみが起こりやすくなるのです。
身体のゆがみを放置するとどうなる?
体のゆがみはボディラインにも影響を与え、実年齢よりも老けて見えてしまうことがあります。その要因には、次のようなものがあります。
① 胸の位置が下がる
猫背などにより、大胸筋など胸まわりの筋肉の張りがなくなり、胸の位置が全体的に下がってしまうことがあります。
② お尻が下がる
骨盤が傾くことで、大殿筋などのお尻の筋肉が緩み、筋力も低下します。その結果、お尻の位置が全体的に下がってしまいます。
③ 脚の長さが変わる
骨盤の傾きにより股関節の位置が変わることで、左右の脚の長さが違う状態になることがあります。O脚やX脚を招き、バランスの悪い体型や姿勢になることもあります。
当院の施術方法について
当院で行っている骨盤矯正は、まず初めに細かくカウンセリングを行い、現在どのような状態でゆがんでいるのかをチェックし、痛みの原因を探っていきます。
患者様の生活スタイルや日頃の癖なども詳しくお伺いし、その方に合った施術内容を提案させていただきます。
骨格を矯正すると同時に、骨の周りについている硬くなった筋肉をストレッチしていきます。
硬くなった筋肉を緩めてからでないと、せっかくの矯正施術も効果が低くなり、すぐに元の悪い状態に戻ってしまうことがあります。
施術後は身体全体が動かしやすくなっていることが期待できます。
当院の施術メニューには「全身の矯正」「上半身の矯正」「下半身の矯正」「メンテナンス矯正」がありますが、身体の不調をしっかりと軽減したい場合は「全身の矯正」をおすすめしております。
ゆがみが強い場合には、ボキボキと音が鳴ることもあります。ゆがみが強く出ている箇所には強めにアプローチをかけていきます。
また、ボキボキの矯正が苦手な方のために、筋肉の矯正である猫背改善の施術もご用意しております。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
軽減していく上でのポイント
基本的に、1回の施術で全てが良くなることはほとんどありません。身体のゆがみは長い時間をかけて少しずつ生じたものが多いため、元の状態に戻すまでにはそれなりに時間と回数が必要です。
ただし、身体のゆがみの程度や施術を受けられる頻度は個人によって異なりますので、一概に「この期間で必ず良くなる」と断言することはできません。
また、どの状態をもって「良くなった」と判断するかも人それぞれです。
目安としては、週に2~3回の施術を6ヶ月続けていただくことで、根本的に痛みが出にくくなり、姿勢がゆがみにくいお身体を作ることが期待できます。
実際の通院頻度や目標に応じて、期間を短縮することも可能です。