みなさん、こんにちは。
今回は年代別の”スキンケアの方法”
をご紹介しようと思います。
それぞれの年代でスキンケアの方法が異なるのは、
ご存知でしょうか。
どの年代も共通ですが、乾燥が激しいこの季節、
化粧水はケチってはいけません。
なんといっても保湿が大事!!
保湿を怠ってしまうとシワやたるみの原因となり、
肌年齢・見た目年齢に影響がでてきてしまいます。
ここからが本題の、年代別のスキンケアです!
●30代は深層ケア●
肌の奥で始まっている『老化の芽』をつむ
“深層へアプローチするケア”が最も重要です。
水浸透パックや保油の保湿ケアがオススメです。
●40代は表層ケア●
シミ・しわが目立ってくる年齢ですので、
”直接肌に働きかけるケア”が必要です。
とにかくダブル洗顔!肌にいいからオーガニック!
かと思えば効果を感じられずに次々買い替え・・・
朝も夜も同じ美容液の使用など、今までは良かったことでも
ちょっとした間違いで肌トラブルを起こすもとに・・・ご注意下さい。
●50代は体内ケア●
”内臓を健康にして”肌にたっぷり栄養補給をしてあげましょう。
50代は更年期を上手く乗り越え、肝臓を労わるために、
納豆+すり黒ごまや、魚の血あい肉がオススメです。
水分をしっかり補給し代謝力・解毒力アップで美肌キープ!
それぞれの世代にあったケアで、いつまでも
「見た目年齢-5歳」「肌年齢-5歳」を目指し、
若々しくいたいですね。
まだまだ寒い季節、肌と身体に気をつけていきましょう。
天王台駅前整骨院
千葉県我孫子市天王台1-20-1
04-7182-1777